一番良かったことは自分が変わったこと~ペアトレの感想①
- ぷれしゃす可部スタッフ
- 2024年8月26日
- 読了時間: 2分
ほっとスペースぷれしゃすの「子育てカフェにじ」では、ペアレントトレーニングを受講された保護者のかたから、感想をいただいています。
本日ご紹介するのは、
<高校生と小学生のお母さま>Aさまのペアトレの感想です。
~~~~~~~~~~
ペアトレで一番良かったことは、自分が変わったことです。毎回、宿題に取り組むことによって自然と自分と向き合うことになりました。具体的に、言葉のかけ方、タイミングなども教えていただいて実践することにより、スムーズにいくようになったことがたくさんありました。子どもがいくつになっても学んだことはいかせますが、小さい時ほど効果が大きいと思いますので、少しでも早く学びをスタートされることをお勧めしたいです。
~~~~~~~~~~

子育てカフェのペアレントトレーニングでは、子どもへの声のかけ方、声をかけるタイミング、場面に応じた対応の仕方など、子育ての具体的なスキルを学びます。ご家庭で実践していただくことで、お子さまとの関係がよくなったという感想をよく伺います。
でも、それだけではないようです。
Aさまがおっしゃるように、ペアトレに参加することで自分自身の変化に気付かれる方も多くおられます。子育てには、保護者の方の行動の変化だけでなく、内面の変化も大きく影響します。ペアトレを受講して「自然と自分と向き合う」という中で、Aさんの内面にも変化があったのかもしれませんね。
お子さんが小さいうちの方が(ペアトレの)効果が大きい、ということもありますが、少しでも早く学ばれることで、お父さまお母さまご自身が自分と向き合い、ご自身の心の負担が軽くなるのかもしれません。
子育てカフェにじのペアレントトレーニング、2024年10月スタートの受講生は、ただいま募集中です!(申込〆切9月21日)
▼広島でペアトレを受けるなら▼